はじめに
こんにちは!
日本の大学在学中に韓国企業から合格をいただいたMotokiと申します!
このブログでは、私が経歴無しながら韓国就職に至った過程やその方法などを綴っていきます!
同じ想いの方々の参考になれれば嬉しいです😊
他にも韓国生活,韓国留学,日韓カップルに関する記事を投稿していきます!
ブログの対象者
このブログは以下の方にオススメです!
韓国就職
- 日本の大学卒業後、すぐに新卒で韓国就職したい
- インターンや職務経歴無しでも韓国就職したい
- 韓国で働くためのVISAについて詳しく知りたい
韓国生活
- 韓国生活のお役立ち情報を知りたい
- 韓国に済む上で気をつける点について知りたい
- 在韓日本人のおすすめスポットを知りたい
韓国留学
- 韓国への交換留学について知りたい
- 梨花女子大学への交換留学について知りたい
- 留学中に韓国でやっておいた方が良いことについて知りたい
日韓カップル
- 「女性が韓国人・男性が日本人」というパターンについて気になる
- 韓国に住む日韓カップルの日常が気になる
- 同棲や結婚、将来のことが気になる
ブログ内容
このブログでは、主に以下の4つについて記事にしていきます!
韓国就職
- 「日本の大学の学部卒で経歴無し」でも新卒で韓国就職する方法
- 韓国で働くためのVISA取得条件
私は「日本の大学の学部生で経歴無し」ながら,大学卒業前に韓国企業から合格をいただきました.
上記パターンの人で韓国就職した事例はほとんど無いため,同じ境遇の方々の参考になるように情報を提供していきたいと思います😊
特に「経歴無し」というのは就活やVISAの関係ですごくネックになるのですが,そこを突破した方法なども紹介していきます✨
韓国生活
- 韓国生活のお役立ち情報や注意点
- 在韓日本人のおすすめスポット
私は交換留学で1年間韓国に住み,10月からは会社員として2度目の韓国生活を控えています.
在韓日本人として感じるリアルな韓国生活や,役立ち情報・おすすめスポットなどを紹介していきます😉
韓国留学
- 韓国 梨花女子大学への交換留学に関する情報
- 留学中に韓国でやっておいた方が良いこと
私は2019年の1年間(男性ですが)梨花女子大学に交換留学しました.
主に韓国の歴史や政治経済、女性学やフェミニズムについて勉強しました.
特に「男性が女子大学でフェミニズムを学ぶ」というのは滅多にできない貴重な経験であったため,感じたことや苦悩・困難などについて綴っていきます😌
日韓カップル
- 「女性が韓国人・男性が日本人」の実際
- 同棲や結婚、将来について
私のパートナーは韓国人,つまり日韓カップルです.
「女性が韓国人・男性が日本人」という数少ないパターンです.
仲睦まじいカップルで,皆さんに幸せを届けられるよう綴っていきます💕
おわりに
上記4つのテーマを中心にブログを運営していきます!
皆さんのキャリアや生活に役立つ情報を発信してくので,どうぞよろしくお願いいたします!!
ここまで読んでいただき,ありがとうございました✨